lineや手紙の文章のやり取りには
一層の注意を払うのです。
何故なら、相手の言いたいことが
上手く伝わらない時があるから・・
反対に、伝えたいことが
違う意味で伝わってしまうこともある。
価値観、育った環境、視野の広さ・・
思い込み、決めつけ、経験などから
すれ違う時がある。
言葉の重みはそれぞれで
家族でも全く同じというものはない。
だからこそ、相手を思い、相手の立場で
文章を読むことが大切♡
今日も
”何が言いたいのか”
”察してほしいのか”
”伝えたいだけなのか”
試行錯誤して返信しました( *´艸`)♡
